
初心者でも簡単操作で遊べるサマナーズウォー
サマナーズウォーは、全世界で8000万人もの人たちが遊んだフル3Dの大人気ファンタジーRPGで、モンスターを召喚し、仲間にして育て、敵と戦っていくことでレベルアップをしていくというドラエクエモンスターズのようなゲーム展開です。
基本的にははパーティを組んでのコマンド式のバトルですが、メンバーはモンスターのみです。
このモンスターをどこまで強くしていけるかというところがゲームの醍醐味なのですが、初心者でも「無課金でも十分楽しめる」というのが魅力だと思います。
サマナーズウォーは無課金にも優しい
こういったRPGでは課金することによってレベルアップできて強くなれるという仕組みなのが多いのに対し、サマナーズウォーは無課金でもやり込めるし、そこそこ強いモンスターが手に入ります。
例えば「星5」というランク付けをされるレアモンスターに対して、「星1」や「星2」といったいわゆるノーマルキャラであっても工夫次第では十分に勝ててしまいます。
また、どのキャラクターであっても成長し、一匹一匹にそれぞれ異なる使い道が用意されているし、装備的な「ルーン」をセットし、補助特化や火力など自由な方針で強くしていけます。
「課金をせずに自分のオリジナル」でゲーム展開を進めていけるそのお手軽さがあります。
また、これまで有ったスマホのRPGゲームではよくあった「突然の新ガチャの更新で既存キャラが役立たずになる」という事もありません。
そのため「あんなに時間を使ったのに!」と悔しい思いをすることもないでしょう。
もちろん、自分の好きな時間にやり込めるところもポイントの1つです。
サマナーズウォーのデメリット
ただ国内メーカーではありませんので、モンスターのデザインが可愛い系よりもシリアスなカッコいい系に近い印象があり、日本人には好みが分かれる作品となるでしょう。
アイフォン版のレビューを見る限りでは、プレイ中の方々には好評ですが、2018年5月現在ではアンドロイド版だとアップデート後にログインできなくなる不具合があったようで、アンドロイドの場合にはお使いの機種によっては楽しめないかも知れません。
アイフォン以外だと注意が必要です。